動画で見る
記事で読む
キャリアポートフォリオを使って現状を書き出す
私はこれまで、「独立したい」「独立しました」みたいな人の相談に乗ることが、何度もあったんですけど、まず、シンプルにこの図は大事だなと思っています。
稼げる(時給が高い、単価が高い)みたいな軸と、やりたい(自分が楽しい)みたいな軸と置いたときに、もちろん右上が多いほど、楽ちんというか、理想なんですけど、どうしても右下がやりたくて、でも お金にはならないんですよねみたいなことも世の中には全然あります。
じゃあそれをバランスとるために左上も、一定時間割きながら、バランスとりながらみたいなことはもちろんあります。
でもまずは、現状から聞いた方がたぶん考えやすいので、Tさんの今 右上にはこういうタイプの仕事があって、左上だとこういうのがあって、それぞれいくらくらいで、何時間くらいかけていてみたいなのを聞かせていただけますでしょうか。まずどんなことをやってますか?
今、現状は、3社ご支援させていただいてます。1社が上場企業で、500~600名企業の会社さんの採用広報とインナー広報、社内広報の一部、みたいなものをやってます。そこは、1番稼げる。
けど、うーん、何ていえばいいかな、採用広報としてはやりたいんですけど、実態、今、ライティングのディレクションとかがほぼみたいな、主になってきていて、文脈的にはやりたいことだけど、実態のタスクベースでいうと、結構やりたくないとか、得意じゃないなぁみたいなのが1番ある感じです。
2社目のB社は、ラジオDJさんの音声編集とメディア更新のやらせていただいていて、まぁ稼げる……ってほどでもないけど、悪くはないよね…みたいな感じです。で、もともとなんかすごいやりたかったかと言われると、そうでもないけど、やってみると苦じゃないみたいな感じなので、ちょうど中央あたりくらいでまぁ若干稼げるより?みたいな感じのイメージです。
最後の3社目C社は、広報かな…広報みたいなカタチで、ご支援させていただいていて、内容としてはプレスリリースのライティングと配信を、不定期でいただくんですけど、月に2~3本くらいなんですがやっているのと、マーケ施策の一環でオウンドメディアの立ち上げをすることになって、ライティングをしてます。
で、それが1番稼げない…というか、ちょっとプライシングを1番間違えて、全然稼げないし、うーん、やりたいかっていうと…あんまり…うーん…みたいな感じです。そんな…嫌じゃないけど、楽しいわけじゃないっていう感じです。
これ今 青のオブジェクトが、現状です。
時間も聞いておきたいです。会社員でいうと、20営業日1日8時間労働で160時間みたいなのが一応分母なんですけど、そんなに 全然厳密じゃなくていいです。160時間の労働時間があったとして、A社が何割、B社が何割、C社が何割みたいな感じですか。
A社が月40時間。一応契約上という感じですけど、申請していないけど、実態もっとかかっているみたいなのが基本ではあるんですが…いったんそれでいきます。B社が、月35時間。で、C社が、そうですね、どれくらいかなぁ、15時間くらいですかね。
ちなみにこれは実態というのがすごい大事なので、実態ベースでいうとそれぞれどうですか。
えーー!たぶんそれつけちゃうと自分が苦しいと思って、やってないんですけど…
実態を教えてください。
実態は…たぶんそうですね…どのくらいかなぁ…すごい肌感覚なんですけど、A社月50~60時間くらいなのかな。50!50ってことにします。B社も…50時間はちょっと多いかな。40時間は軽くいってると思うので、ってことは…まぁそうですね…45時間くらい。C社は、それこそライティングが今月から始まったのでうーん、25時間くらいですかね。
本当に実態が超大事なので。私もあの、謎に打ち合わせが多くなるお客さんとか、なんだこれ、当初の予定と全然違うみたいなことは起こるので、実態ベースで押さえておくのは本当に大事です。
ちなみにこれ今 単純に、実態の時間を足すと、120時間とかなので、8時間×20営業日の160時間に対していうと、仕事量は会社員より減ってそうなんですけど、とはいえ、いろいろお金をもらう前の打ち合わせだったりとか、自分で経理もやらないといけなくなったりとか、諸々あるので、全然このくらいでもう普通にパンパンそうだなという感じにみています。
1~2年後にどのようになっていたいか未来を描く
一旦現状はわかりました。さてですね、時間をいれると結構難しくなっちゃうので、ちょっと時間を一旦置いておきます。時間を置いておき、1年後か2年後くらいにどういう風になっていたいかを聞きます。
…なんだかTさんが難しい顔をしていますが、これはちょっと現実的にできるかどうかはいったん置いておき、1年後か2年後にどういう風になっていたいか、こうなったらいいなぁでいいので、教えてください。
右上でこういうタイプの仕事でこれくらいの単価をもらえていて、右下も時間としてはこのくらい正直やりたくてとかという、1~2年後にこうなってたら独立して本当によかったなとなるんですよねというのを教えてください。
すごい理想は、1日3時間×1週間6日稼働。月72時間くらい…?
あ、途中でごめんなさい。これはちょっと聞いておいた方がいいなと思うところがあります。収入である必要はないです。経費とか利益率とかはちょっと置いておいて、売上で、この3時間×6日=18で72時間で1ヵ月売り上げがいくらあったら 「おお!いいね」となりますか。50万なのか、100万なのか、300万なのか。
うーん、これで100万ですね。
じゃあ これを達成するためには、1番簡単なのは、72時間かけて、月の売上が100万円たつ仕事を、右上だけで成り立ってます。それが、1番簡単なんですけど、そうは甘くないので、ちょっと今 イメージしうる範囲で、右上は何かこういう仕事をしててこれくらい時間をかけてこれくらいの金額かな。右下はこれくらいの時間やってるんだけれど、売上としては正直こんなものかな。左上もこのくらいやっておくと、トータルでバランスこんな感じかなみたいなのを、まずイメージが湧く範囲でちょっと教えてください。
右上で売上の50%は、つくれたらよさそう。左上で残りの30万、残り20万が右下。
仕事内容的には、流れでいうと例えば占いみたいな話もあったんですけど、本当に何でもいいです 別に。法人向けだろうが、個人向けだろうが。仕事内容的にはどうですか。
内容的には、話す・聞くの仕事をやっぱり増やしたいんですよね。なので、ちょっとそこまだ、ふわっとしてるんですけど、話す・聞くメインの仕事が右上。右下は、なんか、ジュエリー・アパレルとか、何か物作りとかそっちの方に関わりたいなぁとと思っています。特にアパレルではあるんですけど、うーん、でもそれじゃ具体なんだっけ、みたいなのが、ちょっとまだ全然、整理ができておらずなんですが、何かそういう自分の大好きなんです。そんな、何か大きい収益にはならないけど楽しい、でもそれでOKみたいなのも、ここで用意したいなと思っています。
稼げる…稼げるは、まぁそれこそ左上の30万とかで、編集作業とかがここにくれば、苦しくないですね。
いったん細かいところはちょっと置いておいて、ちなみに今 Tさんが理想とする1~2年以内の理想とする労働時間は月72時間なので、会社員時代の半分くらいなんですよね。諸々他の作業なりなんなりは絶対にあるので、あれなんですけど、まぁ半分くらいになるような感じです。
いったんその収益性のある仕事に費やす時間が、でいいんですけど、この72時間が、右上・右下・左上、さて何時間ずつくらいだといいでしょう。
うーん、なんか右上で、時間の60%を使いたいなぁと思ったので、43時間ですか。で、残りの40%が、分割、右下20%と左上20%みたいな。
そうすると、左上が時給2万円くらいですね。右下が時給8千円くらいになるのかな、ちょっと細かく計算してはいないですが。右上が時給1.2万円くらいですか。こんな感じになるのかな。
その未来を想像したときに本当にしっくりくるか感じてみる
一旦今 このオレンジ色を見て、1年後か2年後か、これで72時間稼働できている自分をちょっと頑張って想像してみてほしいです。なんか自分の幸せ度とか満足感とか、想像してみたときにどうですか。
そうですね。左上の売上30万時給2万くらいが、ちょっと難しいかもって思って、編集系の仕事は、とはいえ結局時間食うんだよな。そこを減らしたいんだよなというところと、相反しちゃうよなと思ったのが1つ。あと、市場感的に時給2万で編集って結構物量が多いなって感じたので何か苦しそうみたいな印象を受けました。
採用広報か、インナー広報・インナーブランディングの方が現実的かも。特にそっちの、コンサルというほどじゃないですけど、壁打ち相手兼企画を作るみたいなところで、プランナーみたいな感じで上手く入れればあるよなぁっていうのと、苦しくはそんなにないなぁって、という感じで思いました。
それだったら例えば、実働5時間で1社10万円いただくところが3社あってみたいなことができるかも みたいなことですね。
そうですね。
青色からオレンジ色に移行しようと思ったときに、左上の内容を変えていくから始めることが1番多いです。これはぶっちゃけ、独立したときの貯金の額とかにもよって、順番は変わって、正直もう死ぬほどため込んでいるので、1~2年は収益性とか気にしなくても大丈夫なんです。
だから、だってそれがやりたくて独立したんですから、とにかく1番やりたいと思っていた右下から、始めるというのもありえます。これはもう本当に懐事情によるんですけど、まぁ多くの人は独立したときに、そんなにため込んで始まってないのでまずは左上から整えていきましょうということが多いです。
(次回以降、各象限をさらに深堀していきます!)
キャリアポートフォリオを使って現在と未来を描く
- 独立したら(しようと思ったら)「稼げる」軸と「やりたい」軸でポートフォリオを使って整理することがおすすめ
- それぞれの領域の労働時間や売上を考え、またそこから時給、1案件の単価感などをまずは1度書き出してみましょう!可視化されると未来が近づきます!
キャリアポートフォリオについて詳細はこちらの記事でもご紹介しています。